本文へ移動

アラブ首長国連邦より

駐在員 千代谷重信

中東事務所(ドバイ首長国)

事務所付近のBurj Khalifaにて
中東事務所所属の千代谷と申します。
当事務所の歴史は、1980年にドバイ首長国に設立されました。ドバイのみならず、サウジアラビアを除く、中近東地域を幅広く担当しております。
私共の仕事内容は、日本の電気製品を輸出することです。その中で、駐在員の大まかな任務は、現地顧客へのフォロー調整、情報収集、事務所運営と言ったことがあげられます。
また、新型コロナのパンデミックの中、海外での生活に不安を抱く方もおられるかもわかりませんが、日本の会社、同僚からの支援により、何一つ不安のない仕事、私生活を送っております。
RSS(別ウィンドウで開きます) 

オマーンの水産資源

2021-11-20
オマーンでは水産資源が豊富で、様々な魚介類が取られ、現地の人々もシーフードが大好物です。
写真は日本でもお馴染み、鯛、カンパチ、クエ、石持ちの仲間です。
非常に美味。

アイスクリームロボット

2021-11-19
ロボット大国というと日本というイメージでしたが、
ドバイも負けておりません。
ショッピングモールでは、ロボットがアイスクリーム屋で店番をしています。

インドのお祭りナヴラートリー

2021-11-18
UAEの人口の3割近くは、NRI (Non Resident Indian)というインド国籍者が占めており、インドのお祭りも祝われます。
10/7から10/15はナヴラートリーでした。
ディーワーリーが有名ですが、地域によって一番重要なお祭りは異なります。
グジャラートの人々にとって、ナヴラートリーはディーワーリーよりも需要視されています。
ナヴラートリーは九の夜という意味で、期間中日中は断食を行い、夜に食事をとり一晩中踊りを踊るそうです。
コロナ以前は、大々的に公園を貸切、夜間に踊られていたそうです。

世界最大の観覧車

2021-09-29
世界一シリーズ
10月から世界最大の観覧車がドバイにオープンされます。
世界一高いビル、世界一深いプール、世界一広い商業施設と、ドバイは世界一だらけです。

世界最大ドバイモール 博物館編

2021-09-27
大人気ゲームの”あつまれ どうぶつの森”の博物館にも展示されているので、
親しみ深い人もいるでしょう、ディプロドクスの化石が、ドバイモールにも展示されています。
圧巻です。

TOPへ戻る